川越市 介護予防サポーター養成講座への参加

しばらく隔週火曜日午前がお休みとなる原因ですが、
川越市の『介護予防サポーター』講座に出席することとなりました。

そして本日第一回目となる受講をしてまいりました。

市の担当者からのお話しや、
包括支援センターの担当者のお話しなど、
なかなか充実した内容でした。

そのなかでも包括支援センター在籍の理学療法士の先生の講義が、
すごいなぁと驚いてしまいました。

みなさんご存知でしたか?
我が埼玉県は
『高齢化率増加率』と『認知症高齢化率』が日本一なんだそうです!

・・・これの日本一ってのも大変なことなんですが。

川越市主導の元、
みなさまに元気に年を取ってもらいたいということで、
『健康寿命』を延ばす取り組みを行っています。

つまり、
『日常的に介護を必要としないで自立した生活ができる』生存期間を延ばすために、
栄養のことを伝えよう!

運動の仕方を伝えよう!

口の中を清潔に保つ良さを伝えよう!

そして、地域の皆様と共に運動をして、お互いほがらかにすごそう!

 

という取り組みをするボランティアスタッフの養成講座です。

楽しい講座になりそうなので、講座内容をなるべくこのホームページから発信できるようにしてまいります。

埼玉県川越市の取り組み(PDF)
いもっこ体操(YOUTUBE)
地域包括ケアシステム構築に向けた取り組み事例(厚生労働省)(PDF)